fc2ブログ

ノートPCクリーニングのご依頼です。


そろそろクリーニングのお問い合わせが多くなってきまして
比率的にはデスクトップの方が若干多いようですが
先日、ノートPCのクリーニングのご依頼がありましたので
作業の流れをご紹介いたしましょう。


IMG_10741.jpg

既に分解しておりますが、機種は東芝のダイナブックになります。(CORE2DUO搭載・VISTAモデル)
左上の扇風機のようなものがFANになります。銀色に見えるものがヒートシンクと言いまして
CPUを冷やすためのものになります。

IMG_10751.jpg

FANの中にはホコリがたまっておりますが・・・

IMG_10761.jpg

FANを取り外すとヒートシンクにホコリがへばりついております。。。
ここにホコリが溜まりますと、CPUを上手く冷却できず
熱によってフリーズしたり、再起動を繰り返したりすることがあります。

IMG_10771.jpg

緑の部品がCPUになります。更に左上に写っているのが
先ほどのヒートシンクに繋がっている部品です。
グリスが塗布されていますが、固まってカチカチになっています。。

IMG_10791.jpg

CPUのグリスを熱伝導率の高いものに塗布しなおして
周りの清掃を実施します。

IMG_10831.jpg

パーツを元に戻しました。
動作音も静かになり劇的に変化します。

IMG_10821.jpg

パーツを元に戻して終了です。
キーボード・液晶画面もキレイにさせて頂いて完成です^^


ノートPCクリーニング \4000 (メモリチェックサービス)
出張料金         \2000 (豊中市の方は-1000引きです!)


今回は、お昼頃にお預かりしてお渡しが夕方と
かなりスピーディーに出来ましたが
作業依頼状況によっては1日お預かりする場合もございますので
お気軽にお問い合わせください。

************************************

壊れたパソコン=無料引き取り実施中!

************************************

お問い合わせは

TEL / FAX 06-7504-4163
nakamura-denki@hotmail.co.jp

@留守番電話の場合はご連絡先を頂けましたら折り返しご連絡差し上げます。


*現在出張サービスのみとなります。





スポンサーサイト