雷対策いかがですか?

毎日暑いです。。
皆様、お身体の調子はいかがでしょうか?
時々、ゲリラ豪雨がやってきてサッと一瞬涼しくなるのですが
その時に起こる雷についてのお話です。。
去年の今頃でした。
雷が落ちてパソコンが壊れたり、ルーターが壊れたりする案件が多発していました。
事例としましてはノートPCのマザーボードと外付けHDDが完全に壊れて
修理に4万円強掛かったものもありました。。
今年は、その予防のために
雷対策のご質問が結構ございましたので、ご紹介いたします。
ご家庭やオフィスでは、落雷による機器破損を防ぐため
家電量販店で最近良く見かける雷サージ対応電源タップの導入がお勧めです。
パナソニック製品だとコチラになります。
落雷により異常電流が発生し各種機器を破壊してしまうため
雷サージ対応タップで破壊を防ぎます。
4個穴くらいのものが1000円~で購入できますので
これから電源タップの購入をお考えの方は是非導入をご検討ください^^
電源が復旧しない程の落雷の被害があった場合はパソコンの起動ももちろん出来ないので
その場合は無停電電源装置(UPS)を併用したりします。
導入・導入検討されているオフィスやお店の方もご相談いただいております。
ご不明な点やご質問は、お気軽にお問い合わせください。
************************************
壊れたパソコン=無料引き取り実施中!
************************************
お問い合わせは
TEL / FAX 06-7504-4163
nakamura-denki@hotmail.co.jp
@留守番電話の場合はご連絡先を頂けましたら折り返しご連絡差し上げます。
*現在出張サービスのみとなります。
スポンサーサイト